アドソル日進は、1976年の創業以来約50年にわたり、人々の生活に不可欠な社会インフラと日本のモノづくりのDXに貢献するICTシステムの提供を通じて、豊かな社会の発展に貢献してまいりました。中期 経営計画「New Canvas 2026」においては、カーボンニュートラルやスマートシティの実現への貢献をめざし、事業戦略および企業戦略を推進しています。

このたび、当社のESG・サステナビリティに関する取組みをまとめた「サステナビリティデータブック 2025」を公開しましたのでお知らせいたします。

サステナビリティデータブック 全データ

ESG

アドソル日進の「ガバナンス」「環境」「社会」に関連する取組みと各種数値のデータを一括してご覧いただけます。


サステナビリティデータブック 各項目データ

ESG

コーポレートガバナンス(取締役会・監査役会、役員報酬)、コンプライアンス、サプライチェーン、品質マネジメント、リスクマネジメント、情報セキュリティマネジメント、イノベーションマネジメントなどに関するデータ集。


ESG

環境マネジメント(ISO14001)、環境データ(GHG排出量、廃棄物量)などに関するデータ集。


ESG

社員(従業員数、採用、給料)、多様性確保の取組み、人材開発、労働安全衛生、人権、社会貢献活動などに関するデータ集。


サステナビリティサイト

アドソル日進のサステナビリティの取組みはサステナビリティサイトをご覧ください。

アドソル日進のサステナビリティ

サステナビリティに関するお問い合わせ
下記フォームより、お気軽にお問い合わせください。