【アドソルGISマガジン】活用編 : GISとメタバース[Vol.14]

GISメルマガ 



あけましておめでとうございます。
本日は、2023年初となる「アドソルGISマガジン」第14回目をお送り致します!
前回の記事[Vol.13]はこちらよりご覧ください。


GISを有効活用しよう! ~活用編 GISとメタバース~

前回は、GISと製品開発についてお話いたしました。
今回は、メタバースについてお話をしていきたいと思います。


メタバースとは?

メタバース(Metaverse)という言葉、皆さんも何度も耳にされたのではないでしょうか?
一時期は連日の様に新しいITトレンドとして報道され、Facebook社が社名を「Meta」に変更したことでも、話題になりました。

定義はまだあやふやですが、コンピュータ上(ネットワーク上といった方がより正確なのかもしれませんが)に存在する、仮想空間を指す言葉です。

タイトル画像

エンタメに浸透している「メタバース」

このメタバースですが、SFや、映画、ゲームなどではおなじみです。

代名詞ともいえる「Second Life」。
「トロン」や「マトリックス」、「攻殻機動隊」などの映画。
「Ultima Online」、「ファイナルファンタジー14」、「あつまれ どうぶつの森」などのオンラインゲーム。
「PS Home」、「アメーバ ピグ」なども、概念的には近いものです。
(前述の様に、「正解」はまだありませんが)

もうお気づきかと思いますが、このテーマを取り上げる際、「仮想"空間"」という言葉がキーになります。

仮想空間といっても、そこに現実の街並み(過去、現在、未来のいずれであったとしても)を構築するには、デジタルにて正確な世界を構築する必要があります。
また仮想の街や、リアルではないポップな世界であっても、広域な仮想の世界を構築するには、GISは極めて有効なテクノロジーです。


GISで構築される街並み
3d_map1
3d_map2

提供:ESRIジャパン

たとえばPSP©専用ゲーム「ニッポンのあそこで」では、現実の日本のGISデータを用い、ArcInfo(現ArcGIS Pro Advanced)や3D Analystを用いて、ゲームに適したデータに加工しました。
ゲームの世界でもGISを活用 -PSP©専用ゲーム「ニッポンのあそこで」制作現場で- | ESRIジャパン

映画「Always 三丁目の夕日 '64」では、過去の日本の街並みが、「Esri CityEngine」によって構築されました。(他の映画などでも使用されています)
映画「ALWAYS 三丁目の夕日'64」で昭和30年代の東京の街並みをリアルに再現 | ESRIジャパン

実在する、しないを超えたあらゆる場所と、過去・現在・未来の様々な時間。
データを用いて仮想の空間を電子の世界に構築するメタバースにおいて、本来GISは必須のアイテムともいえるでしょう。
メタバースはバズワード的に広まり、今は落ち着いてきましたが、近い未来にきっと姿を変えてまた日の目を浴びるのではないでしょうか。

※本ページに記載の製品名は各社の商標、または登録商標です。
 なお、本文中において TM、®マークの一部を記載しておりません。



いかがでしたでしょうか?
今回は、GISのメタバースへの活用についてお話させていただきました。

今後もGISについて様々な角度からの切り口で有益な情報をお届けして参ります。
どうぞ楽しみにお待ちください!

アドソルGISマガジン バックナンバー
アドソルGISマガジン 過去の記事は下記バナーよりご覧いただけます。
アドソルGISマガジン バックナンバー


メルマガ購読

当社ではGISマガジンの他、お客様へ情報提供のために定期的にメールマガジンを配信しております。
購読を希望される方は、下記バナーのWebフォームからお申し込みをお願いいたします。

月2回、定期的にお届けしています
最新のIT動向、当社のニュース、イラストで読みやすく解説したコラム記事など、有益な情報をみなさまへお届けしています。 メールマガジン購読お申し込みフォーム


お問合せ

本コラム、及びGISソリューションに関するお問い合わせは、下記リンク先のWebフォームからお願いいたします。
GISソリューションに関するお問い合わせ


GISソリューション 関連情報

ソリューション 【GIS:地理情報システム SUNMAP 】 ウェブサイトは、 こちらからご覧ください。

関連ニュース
2022年09月05日 【電気新聞】 「GIS(地理情報システム)特集」に掲載
2022年07月29日 【地図のDX】マップボックス・ジャパンとパートナー契約を締結
2022年07月14日 【事例紹介】三菱重工業:プラント巡回点検ロボット「EX ROVR」
2022年06月06日 コニカミノルタ社と、「画像IoTソリューション」で協業スタート