
ArcGIS
(GISプラットフォーム)
ArcGISには、すぐに利用可能な豊富な地図データや、簡単な設定のみで業務に活用できる各種アプリが提供されており、いつでも、どこでも、あらゆる端末からアプリを利用して、共有された地図や情報にアクセスすることができます。世界中の組織がArcGISを活用して業務に地図を融合することで、戦略的意思決定や組織の業務改革を実現できます。
「あらゆる地理空間情報」を「あらゆる環境」で活用
→横にスクロールしてご覧いただけます。

アドソル日進はESRIジャパンの正規代理店・開発パートナーです。
「ArcGIS」は Esri社 の登録商標です。
製品の特徴
ArcGISが選ばれる7つの理由
01 | 豊富な導入実績 | 世界でトップシェアを誇るEsri社のGIS(Forrester Wave 2020年 調べ) |
02 | 充実した 製品ラインナップ |
ニーズに合わせて自由に組み合わせて導入できる製品群 |
03 | 圧倒的な数を誇る GIS機能 |
GISに求められる一連の機能を標準で提供 |
04 | システムの 柔軟性と拡張性 |
モバイル、クラウドなど多様なシステム形態に対応 |
05 | 導入の容易性 | 導入後からすぐに使えるアプリやデータを提供 |
06 | 効果的な 情報共有・活用 |
組織のデータをWebで共有し、各種業務で活用可能 |
07 | 安心のサポート | ユーザーを支援する各種サービスを提供 |
- 製品詳細
ArcGISの製品体系

全体のラインナップ
ArcGIS Pro
プロフェッショナル向け高機能デスクトップGIS
ArcGIS Proは、地理情報および関連情報を統合し、利活用するための一連の機能 (情報の可視化/解析、データの作成/管理/出力等)を豊富に提供する高機能GISソフトウェアです。さらに作成した成果を組織内や全世界に共有するためのオーサリングツールとしての役割も果たします。




ArcGIS Enterprise
高機能なGIS機能を配信するGISサーバー
ArcGIS Enterpriseは、マップや高度なGIS機能などのGISコンテンツをネットワーク上で共有できるGISサーバーです。また、GISコンテンツを共有、利用するためのポータルサイトを構築することも可能です。ArcGIS Enterprise は、GISプラットフォームの基盤を構築する役割を果たします。




ArcGIS Online
誰でも簡単に始められるクラウドGISサービス
ArcGIS Onlineは誰でも簡単にマップを作成したり、利用できるクラウドGISです。ArcGIS Onlineから配信される背景地図などのデータコンテンツやArcGIS Onlineにユーザーが登録したマップは、スマートフォンやタブレット端末のブラウザーでも、必要なときに利用することができます。




ArcGIS Apps
特定の業務に特化したアプリ群
ArcGIS Apps は、様々な業務に特化したアプリ群です。そのほとんどのアプリは、ArcGIS EnterpriseおよびArcGIS Onlineに無償で付随しており、すぐに業務で利用開始できます。誰でも簡単な操作で、屋外での現地調査や外出先での業務データの確認や報告、オフィスでのマップやデータの作成にご利用いただけます。また、自分だけのWebアプリを、プログラミングの知識がなくてもすぐに構築できます。




- 資料請求
カタログは下記からダウンロードできます。
- 関連記事/コンテンツ
GISプラットフォームArcGISに関するお問い合わせは、
上記お問い合わせフォームよりお願いします。