- ベトナムでの取り組み

高品質なICTシステム構築を、海外オフショア開発で実現
25年以上にわたる「海外オフショア開発:グローバル・デリバリー・サービス」で培った豊富な経験と実績をフル活用し、高品質なICTシステムをタイムリーにご提供します。
- 日越外交関係樹立50周年記念事業に協賛
2023年、日本とベトナム社会主義共和国は、外交関係樹立50周年を迎えます。
官民共同で様々な記念事業が開催予定であり、当社は「Aクラスパートナー企業」として同記念事業に協賛いたしますので、お知らせいたします。

- 日越外交関係樹立50周年記念事業について
日本とベトナム社会主義共和国は1973年9月21日に外交関係を樹立し、2023年で50周年を迎えます。
この間、政治や経済、文化、スポーツ等の幅広い分野において、日越間の友好・協力関係は発展し続け、「無限の可能性を秘める」と言われるまでに成長しました。
この記念すべき年にあたり、大使館、総領事館、政府関係機関、及び各地の商工会議所(JCCI、JCCH、JCCID)が一体となり設置された日本側実行委員会では「手と手を取って 未来へ 世界へ」をテーマに、様々な「50周年記念事業」が検討・企画されています。
詳細は以下の特設サイトをご参照ください。
■日越日越外交関係樹立50周年特設サイト
https://japanvietnam50.org/
- ベトナム:グローバル・デリバリー体制のご紹介
3拠点体制で、多拠点・同時・分散開発を実現

アドソル日進はベトナム3拠点体制(ハノイ、ダナン、ホーチミン)で、お客様ニーズに最適な「グローバル・デリバリー・サービス」を提供します。
ハノイ拠点

- 3S Intersoft社
社名:3S Intersoft JSC
URL:https://3si.vn/jp/
設立:2012年
特徴:
IoT・センサー関連技術に強み
(自社製品・ソリューション多数)
2016年 当社と業務提携
当社専用プロジェクトルームを設置
日本の開発拠点と常時接続し、拠点間シームレス開発環境・体制を構築

ダナン拠点

- UNITECH社
社名:UNITECH
URL:http://unitech.vn/
設立:2007年
特徴:
ベトナム国内へのサービス提供に強み(官公庁ほか)
(自社製品・ソリューション多数)
2016年 当社と業務提携
当社専用プロジェクトルームを設置
日本の開発拠点と常時接続し、拠点間シームレス開発環境・体制を構築
欧米市場への展開に注力


- Techzen社
社名:techzen
URL:http://techzen.vn/
設立:2022年
特徴:
当社元社員(ベトナム人留学生)が帰国・設立
オリジナルソリューションの国内展開(官公庁、大学等)
当社専用プロジェクトルームを設置
日本の開発拠点と常時接続し、拠点間シームレス開発環境・体制を構築
- ベトナムでの、海外オフショア開発のあゆみ

- アドソル日進ならではの、海外オフショア開発のポイント

- 01
- 高セキュリティ(ファシリティ・教育)
当社専用のプロジェクトルームで、トラブルゼロの安定したプロジェクトを進めています。
ISMSに準拠したID・入退室管理や、カメラモニタによる徹底したセキュリティを実現しています。
さらに、定期的なセキュリティ教育も実施しています。

- 02
- 日本語でのプロジェクト運営
日本国内で、ICTシステムの開発経験を十分に積んだ当社のベトナム人技術者が、プロジェクト管理者として現地に赴任し、現地での進捗をしっかりとサポートしています。

- 03
- プロジェクト管理
プロジェクト管理には、当社が独自に開発した多機能分散開発プラットフォーム(AdsolDP)を活用しています。プロジェクトの進捗状況を リアルタイムでご確認いただけます。 また、開発成果物や資料もAdsolDPにより日本国内で安全に管理されています。

- 04
- 柔軟な開発拠点の拡充
進捗に応じて拠点数を追加し、リソースの最適化が図れます。

- 05
- 25年以上のグローバル開発実績
システムの提案・企画は日本国内、設計・開発・運用・保守をグローバル各拠点で対応し、高い評価をいただいています。
- アドソル・アジア株式会社
豊富な経験と実績に基づき、高品質な海外オフショア開発をご提供します。

海外オフショア開発をはじめとした、グローバル・ビジネスとソリューション展開に特化したアドソル・アジア株式会社(アドソル日進グループ:100%子会社)が、最先端・高品質な海外オフショア開発:グローバル・デリバリー・サービスをご提供します。
オフショア事例
エネルギー企業向け
託送システム:新規開発
開発規模:約1,000人月
特徴 :Java(JSF)システムへの対応
担当範囲:詳細設計
開発
単体試験
結合試験
エネルギー企業向け
託送システム:専用保守
開発規模:約240人月/年
特徴 :Java(JSF)システムへの対応
担当範囲:基本設計
詳細設計
開発
単体試験
結合試験
エネルギー企業向け
基幹システム:ラボ型保守
開発規模:約200人月/年
特徴 :Java(Struts EJB JSF)、
Perl、C#、BizBrowser、
PHP、
Rubyシステムへの対応
担当範囲:基本設計
開発
単体試験
プレ結合試験
提供サービス
グローバル分散開発サービス
東京、大阪、福岡、仙台の国内拠点と、ベトナム3拠点(ハノイ・ダナン・ホーチミン)をリアルタイムで結んだ、グローバル分散シームレス開発体制を構築し、グローバル・デリバリー・サービスをご提供しています。
グローバルテスト検証サービス
自動化テスト製品の活用のご提案、導入支援、プロジェクトの特性に合わせたオーダーメイド提供、第三者検証サービスなど、グローバルなテスト検証サービスをご提供しています。
- ●受託開発案件への活用
- ●第三者検証テスト
- ●自動化テスト製品の導入支援
- ●自動化テストツールのオーダーメイド
グローバル教育サービス
アジア圏でのグローバル開発体制拡充にむけて、日本・ベトナムの各開発拠点で、「クラウド型教育プラットフォーム:StudyArts」を活用した教育活動を実施しています。
- ●セキュリティ教育
- ●コンプライアンス教育
- ●プロジェクト管理教育
- ●品質管理教育
- ●技術教育
- ●日本語教育
アドソル・アジア社について
- 会社名
- アドソル・アジア株式会社(英文:Ad-Sol Asia Corporation)
- 所在地
- 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川 5階
- 代表者
- 髙橋 和司
- 設立日
- 2020年1月6日
- 資本金
- 80百万円
- 株主
- アドソル日進株式会社 100%
- 事業概要
- ・アジア地域でのシステム開発を推進し、IoTやDX等をキーワードとしたICTシステムの需要拡大にお応えします。
・オリジナルソリューションの開発・提供を通じてDXに貢献します。
- 関連ニュース/コンテンツ
アドソル・アジア株式会社
〒108-0075 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川 5F
上記フォームより、お気軽にお問い合わせください。
担当者より、ご連絡いたします。