当社は2023年5月から「生成AIワーキンググループ」を全社横断的に立ち上げ、約50名の社員が生成AIを使ったサービスの企画・開発やガイドラインの整備、ユースケースの開拓などに取り組んでいます(事務局:AI研究所、デジタル・テクノロジー事業部)。
2024年6月に「2023年度生成AIワーキンググループ成果発表会」を開催し、研究の成果を共有するとともに、2024年度の活動に向けた方向性を確認しました。


生成AIワーキンググループ

2023年度「生成AIワーキンググループ」成果発表会

成果発表会では、4つのチーム毎に、それぞれの研究テーマに対する主な成果が発表されました。

2023年度 研究テーマと主な成果
    ① 社内向け生成AI の構築
    ② 製品・ソリューションへの組み込みノウハウ獲得
    ③ 開発業務への活用
    ④ ツール・事例とナレッジの共有

AI活用推進に向けた基盤として、「AI全社向け生成系AI利用ガイドライン」、「生成AIサービス比較一覧」を全社に公開しました。また、顧客企業と共同で開発業務への活用に向けた検討にくわえ、当社ソリューションに生成AIを組み込んだサンプル開発など、ビジネス拡大につながる研究も進んでいます。さらに、テーマ①の成果をもとに、情報漏えいリスクを排除し、安心・安全に利用できる社内向け生成AI 「AdsolChat(アドソルチャット)」を構築。2024年2月から、全社運用を開始しました。


研究テーマ① 社内向け生成AI構築チームリーダー 岩瀬なみのコメント

入社当初から「AIを業務・開発に活用したい」という思いを持ち続けていましたが、情報漏洩のリスクがあるため、ChatGPTをはじめとする生成AIを業務で利用することができず、悔しさともどかしさを感じていました。私達の研究成果をもとに、漏洩リスクのないアドソル日進版生成AI「AdsolChat」のリリースが実現し、600名以上の社員の業務効率化に貢献できたことを大変嬉しく思います。
生成AIは、アイデア次第で多様な使い方が可能です。例えば、AdsolChatの入力をフォーム式にすることで、入力内容を統一し、より高精度な回答を得られます。社員がより使いやすく、さらに業務効率化に貢献できるよう、引き続きチャレンジを続けていきたいと考えています。
岩瀬なみ


2024年6月から、2024年度の生成AIワーキンググループが発足し、70名を超す社員が生成AIを活用した業務効率化の促進、当社サービスやソリューションへの生成AIの活用等に向けた取り組みを推進しています。「AdsolChat」で培った知見を活かし、顧客企業が独自の生成AIサービスを導入する際のコンサルティングや構築支援に向けた準備も進め、顧客企業のビジネス変革への貢献を目指してまいります。

関連情報

AI(人工知能)への取り組み

AIへの取り組み

当社は、製造(自動運転、現場管理等)や、メディカル・ヘルスケア(医療IoTシステム等)を中心に、「AI」を活用したICTシステムを提供しています。
また、当社の「AI研究所」を中心に、国立研究機関や大学等とも連携した研究開発活動を通じて、AI技術力の強化、人材育成、AIを活用したICTシステムの品質強化に積極的に取り組み、お客様のビジネス変革に貢献しています。

ご参考 AI(人工知能)への取り組み

関連資料のご案内

2024年02月01日 生成 AI 「AdsolChat」 社内運用開始のお知らせ