仕事内容 | システム開発 ・社会インフラ(電力、ガス、航空、宇宙など)や、AI/IoTなどの先進システムの案件 ・案件はプライムであり、上流案件から従事可能 ・まずサブリーターを経験の後、早期にリーダーを目指します |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・サブリーダー以上の経験 ・業務系システムの構築経験 ※オープン系/汎用系どちら歓迎 |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ・九州支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 システム開発事業部のいずれか |
処遇 | 【雇用形態】 正社員 |
仕事内容 | ・社会インフラ(電力、ガス、航空、宇宙など)や、AI/IoTなどの先進システムの案件 ・案件はプライムであり、上流案件から従事可能 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・業務系システムの構築経験 ※オープン系/汎用系どちら歓迎 【歓迎】 ・マネジメント経験(リーダー、サブリーダー) |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ・九州支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 システム開発事業部のいずれか |
処遇 | 【雇用形態】 正社員 |
仕事内容 | 位置情報(主にGIS)に関連するPJの技術コンサル・要件定義・プロジェクトマネージャー ・案件規模:小規模~中規模(複数案件の可能性あり) ・業界:位置情報をコアテクノロジーに、エネルギー、製造業、防災、他社会インフラ系などに多岐にわたる ・システム形態:クラウド、Webシステムの割合が多い |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・経験:要件定義・PM(PL) ・スキル:Webシステム、GIS or 地図関連システム ・クラウド(任意) ・年数:10~15年以上 【歓迎】 ・経験:コンサルティング ・スキル:GIS(ArcGIS、OSSGIS、MapBox等)、AI、画像処理系 ・年数:10~15年以上 |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 デジタル・イノベーション事業部 |
処遇 | 【雇用形態】 正社員 |
仕事内容 | 位置情報(主にGIS)に関連するPJの技術コンサル・要件定義・プロジェクトマネージャー ・案件規模:小規模~中規模(複数案件の可能性あり) ・業界:位置情報をコアテクノロジーに、エネルギー、製造業、防災、他社会インフラ系などに多岐にわたる ・システム形態:クラウド、Webシステムの割合が多い |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・経験:設計・開発 ・スキル:Webシステム、GIS or 地図関連システム ・クラウド(任意) ・年数:5年以上 【歓迎】 ・経験:コンサルティング ・スキル:GIS(ArcGIS、OSSGIS、MapBox等)、AI、画像処理系 ・年数:10年以上 |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 デジタル・イノベーション事業部 |
処遇 | 【雇用形態】 正社員 |
仕事内容 | ・新規顧客獲得 マーケティング ソリューション提案 ・既存顧客フォロー 顧客との関係強化 ソリューション提案 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・IT業界で3年以上 ・営業経験3年以上、またはマネジメント経験2年以上 ・SI経験 【歓迎】 ・SI経験、もしくはSIに対する知識 |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ・九州支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 システム開発事業部のいずれか |
処遇 | 【雇用形態】 正社員 |
仕事内容 | ・既存顧客フォロー(メイン) 課題のヒアリング、解決提案 ・新規顧客獲得 既存顧客、パートナー企業からの紹介からスタート マーケティング要素を含んだ顧客戦略立案 ※個人単位のノルマはございません(企業単位での目標設定) |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・ソフトウェア販売での法人営業経験3年以上 【歓迎】 ・マーケティング知識 ・プリセールス経験・セキュリティ営業経験 ・リーダー経験 |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 デジタル・イノベーション事業部 |
処遇 | 【雇用形態】 正社員 |
仕事内容 | ・営業フェーズにおける提案内容検討 ・提案書作成、デモ作成 ・アライアンス企業とのプリセールス活動 ・入社後に、リーダーシップを発揮していただける方歓迎 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・GIS系技術者 ・GISの開発もしくは汎用GISの使用経験 ・経験年数:10年以上 【歓迎】 ・IT全般の広い知識をお持ちの方(特にデータ活用系) ・技術、営業両方の経験は特に歓迎 ・IT関連企業複数社における経験 ・ソフトウェア、SaaSベンダーでの経験 ・事業開発経験 ・経験年数:10年以上 |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 デジタル・イノベーション事業部 |
処遇 | 【雇用形態】 正社員 |
仕事内容 | ・営業フェーズにおける提案内容検討 ・提案書作成、デモ作成 ・アライアンス企業とのプリセールス活動 ・入社後に、リーダーシップを発揮していただける方歓迎 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・GIS系技術者 ・GISの開発もしくは汎用GISの使用経験 ・経験年数:5年以上 【歓迎】 ・IT全般の広い知識をお持ちの方(特にデータ活用系) ・技術、営業両方の経験は特に歓迎 ・IT関連企業複数社における経験 ・ソフトウェア、SaaSベンダーでの経験 ・事業開発経験 ・経験年数:5年以上 |
勤務地 | ・東京本社 ・関西支社 ※上記いずれかご希望の勤務地 デジタル・イノベーション事業部 |
処遇 | 【雇用形態】 ・正社員 |
働き方が多様化している中、一度当社を離れた方に対し、再入社の受け付けを行っております。
現在の就業状況に応じて2種類のコースを用意しております。
以下の条件すべてに該当する方
・当社退職時に正社員だった方
・退職後1年以上経過した方
(※ 退職理由が会社都合退職の方は除く)
下記エントリーから応募いただいた後、現在の求人案件について担当者からご案内します。
・他の経験者採用者と同様に選考を行います。
(書類選考 → 一次面接 → 二次面接)
・求人状況や、勤務条件、本人のキャリア・知識・スキルなどに応じて、個別に決定します。
・入社に至った場合、その時点で保有している当社認定の公的資格のうち、最高ランクの副賞を支給します。
(当社在籍中に副賞支給の有無に関わらず)
当社退職時に正社員だった方で、以下条件のいずれかに該当する方
・退職後1年未満の方
・退職理由が以下の理由の方
プライベート上のやむを得ない事情
(例:家族の転勤、海外留学、介護、等)
下記エントリーから応募いただいた後、担当者からご案内します。
面談のみ(書類選考や、面接は行いません)
※入社をお約束するものではございません。
入社可否につきましては、応募時の求人状況や、ご本人の状況を鑑みた上で判断します。
・求人内容や、勤務条件、本人のキャリア・知識・スキルなどに応じて、個別に決定します。
・入社に至った場合、その時点で保有している当社認定の公的資格のうち、最高ランクの副賞を支給します。
(当社在籍中に副賞支給の有無に関わらず)
履歴書(証明写真付)、職務経歴書をご送付ください。
書類選考通過後、事前アンケートの記入をお願いしております。
現場担当者による選考です。
・面接(30分〜40分ほど)
・質疑応答
役員による選考です。
・面接(30分〜40分ほど)
・質疑応答
入社手続きに同意をいただき、手続きが完了した時点で内定という流れになります。
入社時期はご相談に応じます。
ご安心ください。
業務を進めていく上で必要となる知識、技術、意識を習得・向上する為に、階層別(経験年数で全員)と職種別(エンジニア、営業、スタッフ)それぞれに教育・研修を進めております。
OJT教育、ビジネススキル教育、コンプライアンス教育、ヒューマン教育、マネジメント教育、設計・開発教育、制御・組込開発教育、スペシャリスト教育、エキスパート教育、先端・先進技術教育、プロジェクトマネジメント教育、グローバル人財教育、海外研修
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の中途採用比率 | 9% | 2% | 15% |
公表日:2024年4月26日