ご挨拶

代表取締役社長 兼 COO 篠﨑俊明 代表取締役会長 兼 CEO 上田富三
日本の社会インフラは、エネルギー(電力・ガス)、次世代自動車、道路、鉄道、航空、宇宙、防災、医療、情報通信、決済など、あらゆる分野で、DXをテーマに、IoT、AI、ビッグデータ、ロボットなどの先進ICT技術を活用した新たな需要の創出と、生産性革命に向けた取り組みが進展して参ります。
さらにIoTは、あらゆるモノや人・サービスまでもがつながる、『IoXの世界』へと進化を続け、サイバー空間とフィジカル空間とを結ぶ「サイバー・フィジカル・システム(Cyber Physical System)」の「キーテクノロジー」として期待されています。
また、情報セキュリティの領域では、情報漏えいや標的型サイバー攻撃の脅威は高まっており、IoTが本格的に進展する情勢において、情報システム全体やIoT機器に対する「セキュリティ対策」による「データ保護」が急がれています。
当社は1976年の創業来、電力・制御に強いICT企業として40年に及ぶ実績と経験を積重ね、今日では、デバイス(センシング、OS、近距離無線を含む)から、広域ネットワーク、大規模基幹システム、クラウド、ビッグデータに至るIoTシステムの全域に、セキュリティ加えたワンストップ・ソリューションを提供出来る強みと、グローバル分散開発を可能とする当社独自の開発ツールに加え、当社技術者の4人に1人がPMP(プロジェクト管理の国際標準資格)を保有するなど、高度なプロジェクト管理力と、経営陣や社内専任組織による徹底した品質レビューによる確かな品質力に強みがあります。
また、米国サンノゼ・シリコンバレーの100%子会社:アドソル日進サンノゼR&Dセンターや、AI研究所を中心とした最先端研究に加え、各大学との産学連携や、団体・企業とのオープンイノベーションにも積極的に取り組んでおります。
社会システム領域と全IoT領域での強みを背景に、「安心」「安全」「快適」「環境」をキーワードに、「IoXで未来をつなぐICTエンジニアリング企業」として、次世代型へと移行する社会の発展に貢献して参ります。

