当社は、1976年3月、電力分野に強みを有する独立系のシステム開発企業として設立されました。
創業以来、社会インフラ・システムを中核に、多くの企業や公共向け情報システムの開発、及びソリューションの提供並びに商品化と販売を行うと共に、様々な顧客の特有な業務に対応するノウハウを長期に亘り蓄積し、特徴ある技術を中核としたソリューションを次々と提供してきました。
特に、エネルギー(電力・ガス)、自動車、道路、鉄道、航空、宇宙、情報通信、防災、医療等における社会インフラのシステム構築を数多く手掛けるICT企業として、事業基盤を構築してきました。
事業全体概要
社会インフラから、最先端のものづくりまで。アドソル日進は社会と未来をつくります。
エネルギー(電力・ガス)、自動車・道路・鉄道、航空・宇宙、公共・防災、情報通信、工場、医療等の幅広い領域で、「安心」「安全」「快適」「環境」をキーワードに先進的なICTソリューションを提供。
豊かな社会の発展に貢献しています。
事業展開
1976年の創業以来、高度な技術と確かな品質を強みに、事業領域の拡大と深化を続けています。
電力の系統制御システム開発から事業をスタートし、まもなく50年。
最先端テクノロジーを活用する高度な技術力と高品質なシステム開発力を強みに、数多くの大規模プロジェクトでお客様からの信頼を頂き、事業領域を拡大しています。
社会インフラ事業、先進インダストリー事業の2つの事業其々が蓄積した特徴ある技術を中核に、お客様の事業特性と情報システムのライフ・サイクルに合せて、コンサルティングから保守に至る一貫したワンストップ・ソリューションを提供しています。
又、2つの事業が融合、連携して、国内の有力なメーカ、システム・インテグレーション企業、エンド・ユーザを対象に、製品・ソリューションに加えて、技術・サービスを提供すると共に、デバイス制御(センシング、OSを含む)からネットワーク、大規模インフラ、クラウドシステム迄をカバーする総合エンジニアリング企業として、その全域をワンストップにて提供しています。
暮らしを支える「社会インフラ」領域で、システム・インテグレーション・サービスを展開しています。
人々の暮らしに欠かせない社会インフラ。
アドソル日進は、「エネルギー(電力・ガス)」「交通・運輸」「公共」「通信・ネットワーク」向けに、社会インフラの基盤となるICTシステムの開発や、持続可能な社会の実現に貢献する次世代エネルギーシステム、次世代通信や宇宙・衛星データ利活用などの最先端テーマに取り組んでいます。
「日本のモノづくり」をより強く、進化させるために。最先端テクノロジーを駆使し、DX・IoTを実現します。
「次世代自動車」「メディカル・ヘルスケア」「ペイメント」「スマートファクトリー」など、次の時代をリードする産業向けに、先進
的なICTシステムと、生活に密接なサービス・システムを提供し、スマートインフラ、スマートライフ、その先にあるスマートシティの実現に貢献します。
地図情報・空間情報を活用したソリューションと、最先端のIoTセキュリティ技術を組み合わせ、デジタル・イノベーションの実現を強力に支援します。
DXソリューションパートナーとして、「GIS:地理情報システム」を活用した見える化・分析、無線・センシング技術を活用した
「IoT空間情報」、それらを支える「セキュリティ」まで、ワンストップでソリューションを提供しています。