「隔離」と「遮断」をコンセプトに、IoTのセキュリティを実現し、サイバー攻撃への対策の切り札として、「LynxSECURE」をご提案します。
LynxSECURE リリースまでのあゆみ
Lynx Software Technologies社は、ハードリアルタイムOS「LynxOS」で、30年にわたり組込みOS市場をリード。
そして2015年、IoT機器のセキュリティ対策として、革新的なセキュリティ・ソリューション製品として、サイバー攻撃による驚異を完全に隔離し、IoTのセキュリティを実現する、IoT機器向けセキュリティ・ソリューション「LynxSECURE」をリリース。
→横にスクロールしてご覧いただけます。

- 導入メリット
「LynxSECURE」がIoT機器をサイバー攻撃から守ります
LynxSECUREの特徴
→横にスクロールしてご覧いただけます。

1 | 「サイバー攻撃」の被害を拡大させない |
各ドメインごとにハードウェアレベルで分離、 サイバー攻撃の被害を伝播させません。 |
2 | 「サイバー攻撃」を防ぐ |
外部と接続する部分は、OSレスのLSA(LynxSECUREApplication)で構成、 OSの脆弱性を狙った攻撃を回避します。 |
3 | 「サイバー攻撃」の被害を拡大させない |
各ドメインに割り当てるハードウェア(CPU、メモリ、デバイス)は、 専用ツールがなければ変更できません。 |
4 | 各ドメイン間は、安全委やり取りが可能 | 各ドメイン間の通信は、独自APIを使用、LynxSECURE経由で行います。 |
- 製品詳細
アドソル日進がご提供するサービス
サイバー攻撃対策と、IoTのセキュリティを実現する「LynxSECURE」のご導入に、ワンストップでご対応いたします。
→横にスクロールしてご覧いただけます。

LynxSECUREで、IoTシステムでの高セキュリティ・システムに向け、アドソル日進では以下のサービスをご提供しています。
End Point(EP)/Gateway(GW)
構想・企画
支援サービス/
システム化後送策定支援/
パイロットPJ企画支援
開発・設計
パイロットPJ設計支援
試作・評価
パイロットPJ実行支援/
パイロットPJ評価支援
商品企画
商品化企画支援
量試・量産
商品化実行支援
Lynx Software Technologies社のご案内

- 会社名
- Lynx Software Technologies ,Inc.
- 本社
-
米国 San José,カリフォルニア州
855 Embedded Way San José, CA 95138-1018 USA
- 支社
- ロンドン
- 代表者
- CEO Gurjot Singh
- 設立
- 1988年
- 事業内容
-
高パフォーマンス、信頼性、安全性とセキュリティが求められる市場(航空・宇宙・防衛)に
おけるリーディング企業として、オープンスタンダードな組込みソフトウェア製品を提供します。
LynxSECUREの適用分野
- ●自動車、鉄道
- ●医療機器
- ●計測機器
- ●ファクトリー・オートメーション
- ●電力、ガス、水道などの社会インフラ・システム
- ●組み込み機器
- など
- 資料請求
カタログは下記からダウンロードできます。
- 関連記事/コンテンツ
セキュリティ、LynxSECUREに関するお問い合わせは、
上記お問い合わせフォームよりお願いします。
お問い合わせ先:アドソル日進 セキュリティ・ソリューション営業部
03-5796-3139