- Special Features
- 特集
- 電界(人体)通信

電界(人体)通信とは...
電界(人体)通信は、カードをかざして認証するICカードリーダ通信(パッシブタグ)と無線通信(アクティブタグ)のちょうど真ん中に位置づけられています。電界(人体)通信の特徴の中で重要なポイントは、ハンズフリーというユーザビリティの高さと、ピンポイント通信により高いセキュリティレベルを確保できる点です。電界(人体)通信は、これまでのIC認証や無線認証では導入が見送られてきた業界などから、画期的な技術として注目を浴びています。アドソル日進では、この電界(人体)通信技術を保有し、「タッチタグ®」という商標で製品・ソリューションの提供を行っています。
→横にスクロールしてご覧いただけます。

有線式は、確実かつピンポイントで通信ができる一方で、移動体(人やモノ)との通信にといては動きの自由度が制限されてしまいます。
一方無線方式では、移動体との通信においても自由度が高い一方で、通信エリアが限定できないことにより秘匿性の高いセキュリティには不向きになります。そこで、人やモノ自身がケーブル(有線)の役割を果たし、情報を通信・伝達可能な電界(人体)通信が自由度とセキュリティが共に求められる現場で有効活用され始めています。
→横にスクロールしてご覧いただけます。

- 製品詳細
電界(人体)通信:タッチタグ®の基本構成と特徴️
→横にスクロールしてご覧いただけます。

- ●タグを携帯した人が電極に触れる事で通信します
- ●タッチタグでは、タグを携帯した人が電極部に接触した時のみ動作する「セミアクティブ方式」を採用しており、常時電源を消費する「アク ティブ方式」より電池寿命が大幅にUPしています
- ●タッチタグはコイン電池を採用しているので、小型化・軽量化を実現しています
- ●タッチタグ送受信機(リーダライタ)も低消費電力を実現しており、電池駆動可能な認証システムを提供できます
- ●タッチタグは微弱無線設備の範囲内の非常に微小な信号で通信する為、周囲の電気機器等に影響を及ぼす心配はほとんどありません
- キーワード
- #電界通信 #人体通信 #自動認証 #誘電体 #通信方式 #省エネ #高齢化 #人員不足 #セキュリティ強化 #タッチタグ® #ZEB #M2M #H2M #パッシブタグ #ICカードリーダー #アクティブタグ #ハンズフリー #リーダライタ #低消費電力 #電池駆動可能な認証 #コインd年知 #小型化 #軽量化 #セミアクティブ方式 #アクティブ方式 #微弱無線設備 #床マット型 #つまみ型 #椅子型 #ドアノブ型 #双方向通信 #オフィス入退室管理 #集合住宅エントランス共連れ防止 #工場工程管理 #車両通過検知 #車両方向検知 #医療安全管理 #オフィスエコロジー #オフィス環境エコシステム #所在管理 #強磁場環境 #磁性体 #歩いて認証 #踏んで認証 #触って認証 #座って認証 #Felia #RFカード #ペアリングユニット #衛生・機密性の高い研究施設 #自転車や自動車の鍵(カギ) #動物の自動判別 #スポーツ競技判定 #スーパーやコンビニエンスストアなどレジ担当者認証 #介護や付添い時の共連れ #自治体の町おこし #ホテル #宿泊施設 #トレースマーケティング #車いす #共連れ検知 #AirGate Eye #3Dセンサ #防水性能 #マンション #工場 #倉庫 #学校 #IDタグ #スターターキット #移動体
- 導入事例
電界(人体)通信だからこそ、解決できた効果的な使用例の概要です。個人認証としては、コストパフォーマンスも高く、現場の動作も違和感が出ない、バランスのとれたセキュリティ改善が可能です。
オフィス:入退室管理例
【日常の自然な動作がそのまま
認証動作となります】

集合住宅:エントランス共連れ防止
【カメラ・センサ連動の
共連れ防止の導入が簡単です】

工場:工程管理
【位置特定や工程のトレースが
可能です】

オフィス:エコロジー
【人の所在と連動して
照明・
空調を制御します】

医療:安全管理
【管理区域への立ち入り管理、
医師・看護師の所在を把握します】

電界通信(人体通信)による床パネル認証タイプの「医療検査室の安全管理システム」が国内で初稼動開始
今後の活用シーン・イメージ例1
(ケア連携型バリアフリー・ソリューション)
→横にスクロールしてご覧いただけます。

今後の活用シーン・イメージ例2
(物・場所・人の情報連携型シェアリング・ソリューション)
→横にスクロールしてご覧いただけます。
