head-exp.png

Investor Relations

アドソル日進の株主・投資家情報

コーポレート・ガバナンス

基本的な考え方

当社は、企業価値の持続的な成長と中長期的な企業価値の創出こそが企業としての最大の使命と認識しており、その実現のためには、企業統治の充実、株主に対する説明責任に積極的に取組むことを経営上の最も重要な課題と位置付けています。今後、さらに、経営の透明性、効率性、迅速性を意識し、すべてのステークホルダーと良好な関係を保ち、企業としての社会的責任を果たすため、コーポレート・ガバナンスの充実を図ってまいります。

基本方針

  • (1) 株主の権利・平等性の確保に努めます。
  • (2) 株主以外のステークホルダーとの適切な協働に努めます。
  • (3) 適切な情報開示と透明性の確保に努めます。
  • (4) 取締役会・監査役会の役割・責務の適切な遂行に努めます。
  • (5) 株主との建設的な対話に努めます。

コーポレートガバナンス報告書

Get Adobe Reader PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。
本画面に掲載されているコンテンツは、(株)プロネクサスより情報の提供を受けています。
IRサイト 自動更新 運用支援のE-IR

内部統制

当社は、XXXXX

内部統制システムに関する基本方針
  1. 取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
    1. コーポレートガバナンス
      1. 取締役会は、「法令」「定款」「株主総会決議」「取締役会規則」「企業理念」「経営理念」及び「企業行動規範」にしたがい、経営に関する重要事項を決定するとともに、取締役の職務執行を監督する。
      2. 取締役は、取締役会の決定した役割に基づき、「法令」「定款」「取締役会決議」及び「職務権限規則」その他社内規則にしたがい、当社の職務を執行する。
      3. 代表取締役は、毎月取締役会において職務執行の状況を報告する。
      4. 監査役は、法令が定める権限を行使するとともに、内部監査部門及び会計監査人と連携して、「監査役会規則」及び「監査役監査規則」に則り、取締役の職務執行の適正性について監査を実施する。
    2. コンプライアンス
      取締役及び使用人は「法令」「企業理念」「経営理念」及び「企業行動規範」その他社内規則に則り行動するものとする。
      また、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対して、組織全体として毅然とした態度で臨み、取引関係その他一切の関係を持たない社内体制を整備する。
    3. 報告の適正性確保のための体制整備
      「経理規則」を始めとする社内諸規則にしたがい、会計基準その他関連する諸法令を遵守し、報告の適正性を確保するための体制を確保するとともに、経営の効率化とリスク管理を両立させ、報告に係る内部統制が有効に機能するよう、ITシステムの主管部署を置いて整備を進め、全社レベルでの最適化を図る。
      1. 代表取締役は、報告に係る内部統制を構築・運用する。
      2. 取締役会は、報告に係る内部統制が確実に実行されるよう取締役を監視・監督する。
      3. 監査役は、独立した立場から報告に係る内部統制の構築・運用状況を監査する。
    4. 以上