Embedded Technology2011(組込総合技術展)

イベント情報 

組込総合技術展

 当社は、パシフィコ横浜にて開催されました「Embedded Technology2011(組込総合技術展)」に出展いたしました。  無線センサネットワークソリューションとしては  ZigBee無線を使用して配線レスに電力や温度などのセンシング情報を 収集できるエネルギー見える化システム「uLook」や小型ZigBeeタグによる人・モノ所在管理。  電力線通信とZigBeeのブリッジ端末などを展示いたしました。  又、ハンズフリーID認証ソリューションとしては  ハンズフリー共連れ検知システム「AirGateEye」やハンズフリーLED照明・空調制御システムなども展示しました

■展示会名称: Embedded Technology2011(組込総合技術展)
■会 期: 平成23年11月16日(水)~11月18日(金) 10:00~17:00(※17日(木)のみ18:00まで)
■会 場: パシフィコ横浜 横浜市西区みなとみらい1丁目1番1号 「会場へのアクセス」
■当社ブース: E-23
■主 催 : 社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)
■出展概要 : (1)エネルギー見える化システム『uLook』
  • ZigBee無線と各種センサを組み合わせた端末でエネルギーの見える化をスピーディー・配線レスに実現。
  • 電力・温度・湿度・照度等の情報を収集できます。
(2)ZigBee小型タグ人モノ エリア管理ソリューション
  • 小型のZigBeeタグで人や物の所在を検知。
  • ZigBeeセンサ端末と組合わせることで、各種センサ情報も収集可能。
(3)非権限者検知ハンズフリー認証システム『AirGateEye』  マンションのエントランスや倉庫の入り口等中規模エリアの共連れ検出対応ハンズフリー認証
  • タグを携帯した人がエリアを通過するだけで認証できるハンズフリー認証ソリューション。
  • 共連れも検出できるからセキュリティも安心。 しかも共連れ検知センサーは、外乱光の影響を受け難いので設置環境の制約が殆どありません。
  • タグの電池寿命は約6年で防水対応※。
  • マンション、工場、倉庫、学校などに最適です。
  • ※電池寿命は使用状況・環境によります。防水性能はタグの種類によります。
(4)ハンズフリー LED照明・空調制御システム
  • 電界通信(人体通信)タグを携帯した人がマットに乗ると、タグIDに応じて照明・空調を制御します。
  • マットの他椅子に座ったら認証することも可能。
  • オフィスやビルなどのパーソナル空調・照明の制御が可能です。
■入場料 : 事前登録で無料